MEETING REPORT Oct 14th, 2020

#358 Meeting Report, October 14th 2020

今回も、コロナ禍の中で、通常例会の開催場所である大井町「きゅりあん」にリアル集合しているメンバーと、リモートでバーチャル参加しているメンバーとのハイブリッド例会でした。

[日本語の部]
本日の司会であるTMOEは、TM N.Y.さん。仕事で忙しく、会社の会議室から作業着を着たままのリモートでの司会進行となりました。
最初はTM J.S.さんからの「今夜の言葉」。いつも意外な視点で例会を面白くしてくれるTM J.S.さん。「今夜の言葉」は「しびれる」でした。

準備スピーチ#1 アイスブレーカー 「コンフォートゾーンからの脱出」(time 5:36)
スピーカーは、今回がIce BreakのTM M.Y.さん。
今年40歳になった。趣味は、喫茶店でのんびりすること、旅行、ジョギング等の自己紹介からスタート。今年は、トーストマスターズに入会した事も大きかったけれども、最大のチャレンジは、転職した事という近況の説明が有りました(Wow!)。スピーチタイトルに使われている「コンフォートゾーン」とは、心理学において「限りなく落ち着いた状態」を意味し、何もしない方が快適だけれども、自分は、殻に閉じこもることのないよう、トーストマスターズに入会したとのこと。トーストマスターズでは、①自分から発信することを恐れないようになる。②自分の話に説得力を持たせる。③ユーモア、時事ネタ、即興のスピーチが出来るようになりたい。との抱負を語って頂きました。「最初のスピーチでしびれました。」と「今夜の言葉」もしっかり使われていました。

準備スピーチ#2 メンタリング入門 「最初の一筆(ひとふで)」(time 7:23)
スピーカーは教育担当副会長のTM R.T.さん。
Pathwayになってから、トーストマスターズの制度が複雑になっている中で、「教育担当がメンター制度に明るく無くて良いのか?」との責任感満々のスピーチ。 ご自身の学生時代の合気道部の師範とのメンティー経験をベースにスピーチを構成。合気道部の師範は、社会に出ても役に立つようにという考えで指導されていた。師範の言葉として、「間違った事を一生懸命やっても間違いがひどくなるだけ。」、「根性だけではいけない。一生懸命稽古するのは当たり前。間違いに気づいて修正出来るようにならなくてはいけない。」、「技を盗む。盗めなくても真似る。」、「新入部員に一筆入れるのは君たちだ。基礎は一生もの。心して指導するように。」と紹介してくれました。トーストマスターズに応用して、「ゲストのトースト人生に一筆入れるのはメンバー全員だ。」とクラブメンバーにも訴えかけるスピーチでした。

準備スピーチ#1への論評(time 3:52)

論評者はベテランのTM N.K.さん。
良かった点として、題材の選択。内容が、スピーチ目標と一致している。構成が、PREP(Point, Reason, Example, Point)に則っていて素晴らしい。 トーストマスターズでの抱負として3つ表明していたが、3つというのは、多くも少なくも無く丁度良い数を使っていた。声が良く通っていた。
今後のアドバイスとしては、タイトルに使った「コンフォートゾーン」とうい言葉は、スピーチの最初に持ってきた方が良いのではないか?との指摘。
愛の有る論評でした。

準備スピーチ#2への論評(time 3:24)
論評者は、マジックマスターでもあるTM A.O.さん。
全体として、バラエティに富んだ充実したスピーチと称賛。良かった点として、Pathwayの目標内容が抽象的である事を教育担当自らが、Openingで問題提起したこと。クイズ形式の相互コミュニケーションを取り入れていた。合気道の経験談を語っていて説得力が有る。改善点は特に見当たらず、「スピーチに欠点が無いのが欠点。」という締めが印象的でした。

総合論評
総合論評は、若いながらベテランの域にあるTM R.K.さん。
準備スピーチ#1の論評者への論評
アイスブレイクへの論評は、褒めすぎても、コメントが多すぎてもダメであり、経験が有る人ほど難しいが、TM N.K.さんの論評は、スピーチ目標との一致、PREPへの言及等、内容が具体的だったと評価。改善点としては、少し早口で、聞きずらい部分も有った。との指摘が有りました。

準備スピーチ#2への論評者への論評
TM A.O.さんの論評は、スピーチの内容が具体的、説得力の有る話が多かった等ののスピーチを詳細分析していたところを高く評価。改善点として、「スピーチに、欠点が無いのが欠点。」とは、さすがマジックマスター的な物言いだけれども、やっぱり欠点は見つけた方が良い。との指摘が有りました。

日本語の部全体への論評
今夜の言葉「しびれる」の使用頻度が高く、良い「今夜の言葉」であった。
スピーチの最後に、「トーストマスター」と言う場合が多いが、これは、TMOE等の司会進行の人にコントロールをお返しするという事なので、その雰囲気で言わないといけない。とベテランらしい指摘でした。

[English Session]
The “Word of the evening” was “Learning by doing” served by TM J.S.

Prepared Speech#1 Ice Breaker 「Sushi, IT, TMC」(time 4:53)
The speaker was TM T.T.
He introduced himself with pictures of fish. He has a special skill, which he can process whole raw fish by himself. He makes sushi foods every month with special knives and serve them to others. This introduction succeeded in giving big impact on the audience. And the introduction included a bit joke : “I am a Toastmaster but I am not a Sushi master.”
He also introduced how he reached the Tokyo International Toastmasters club. He found the website of our club and understood that the language was both Japanese and English, and the venue was in Oimachi. He declared that he wanted to improve his communication skill and motivate club members.

Table Topics
Table Topics master was TM M.A.
The first and second question were the same one, which was “What is your favorite speech?”
The first answerer was TM N.K.(time 2:00) and the second one was TM M.Y.(1:38).
The first answerer, TM N.K. said, “My favorite speech is one delivered by Chaplin in the movie of The Great Dictator”. He explained the reason that there were many speech techniques we should learn.
And the second answer, TM M.Y. introduced his recent Youtube video watching experience. He likes a black entrepreneur who was giving a great speech including jokes and great life lessons in the video.

The third and the fourth question were the same one, which was “What is your unforgettable speech in TMC?”
The third answerer was TM A.O.(time 1:43) and the fourth one was TM K.S.(2:06).
The third answerer, TM O.A. said, “Although every speech is unforgettable, today’s TM R.T.’s speech is the most unforgettable one. ” He explained the reason that the speech has had a high construction level.
And the fourth answer, TM K.S. remembered TM R.K.’s educational speech in last year without any script. She showed us how to make speech “along audience”. She said she prepared 3 or 4 patterns in her mind as audience’s reaction. That was so impressive one.

Evaluation for Prepared Speech #1
The evaluator was TM K.M.(time 3:35)
First of all, she congratulated the speaker on finishing his memorial speech as an Icebreak.
She pointed out several good points and points for improvement: The speech structure was good. The wording was suitable. His eye contact was very nice. If there had been more gestures and vocal variety during speaking, the speech would have been improved.

General evaluation
The general evaluator was TM R.K., who was the same as the general evaluator in Japanese session.
She evaluated the evaluator and the whole English session. She commented as follows:

Evaluation for evaluators for prepared speech #1
Evaluation for ice breaker speech is very difficult one. Neither too much negative feedback nor too many positive one is good for the speaker. The balance is very difficult. TM K.M’s evaluation was very detailed, referring to basic skills such as speech structure and eye contact as good points. She proposed to increase gestures and vocal variety as suggestions. These feedbacks might be very effective for the speaker.

Evaluation for the whole English session
TMOE N.Y. did great time management which the English session started at 8:00.
As for the Table topics session, the table topics master TM M.A. chose unique and new topics related to speech. She appointed not only experienced members but also new members as answerers. If she could assign other TM guests as answerers, they might be interested in the table topics more. This is an idea for improvement.
The vote counter TM F.G. did great job. The voting system was very smooth and easy to vote.
GRAHCO, TM A.O. was very nice. Her voice was very clear even through mask. We had better make a practice of speaking through mask in Curian.
Most of all, TMOE N.Y. should be acclaimed because he did great management in his busy situation from office under COVID-19.

Award Presentation
The winners are as follows:
・Best table topics speaker:TM A.O
・Best Evaluator:TM K.M.
・Best speaker:R.T.

Lastly, the President TM K.K thanked participants for the good meeting.

Business Session
In-house contest is going to be held on December 9th in 2020.
Theme : Road(道) / Bonds(縁)/ window(窓)/ piece(かけら)
Detailed information is announced by the project team later.