Meeting Report March 29th, 2023

例会レポート #424 /Meeting Report #424

2023年3月29日/29th of March, 2023

多くの企業が年度末のため、この日の例会は普段と異なり19:15スタート。ゲストさんも5名来てくださり、賑やかな雰囲気のスタートになりました。

この日のTMOEはTM N.H、そしてTM J.Sにより発表された「今夜の言葉」は「たけなわ」” Be in the full swing / be at the peak of”。

※尚、本日のレポートは初の試み「みんなで例会レポート」ということで、以下、各スピーカーが自分の部分を記載する形となっております。

<前半の部>

■Prepared Speech #1 by TM K.K

Today’s title is Fascinating CNN10. TM.K.K. delivered a speech about the advantages of this news and inspired the audience. To acquire listening skills through authentic American pronunciation and speed. To know about the current world situation through a wide range of news such as international politics and economy. To enhance the quality of our writing and speaking by checking CNN10’s transcript. In the speaker’s case, the special lesson using CNN10, especially the discussion with her teacher raised her motivation.

■Evaluation for TM K.K(by TM F.G)

今回のTM K.K.さんのスピーチ目的はto inspire otherで自分の英語試験に対する挑戦と対策について発表をしていただきました。評価としては3つの分野で行われ、まずスピーチデリバリについていい評価として聞きやすい発表およびジェスチャーがなされており、改善点としてはオンラインユーザにとって見えない立ち位置に立っていたため、今後はオンラインユーザを意識しスピーチを行われば完璧。次はVisual aidとしてご自分が作成されたessayを見せていただいてとてもよく、大変であることをイメージできたが、改善点として、オンラインユーザを意識し、その資料をずっと共有するのではなく、必要な時だけに共有すればいいとアドバイスされた。また、最後はスピーチの内容自体だが、今回の目的であるto inspire otherをおおむね達成できたとコメントされ、難しい挑戦をされることや、それを克服するためにCNN 10を紹介されていたが、もっと観客をinspireするには情報を与えるだけではなく、観客の感情/emotionをもっとうまくコントロールできるようにとアドバイスされた。

■準備スピーチ #2  TM R.Yさん

コンテストスピーチの練習ということで、ゲストのTM R.Yさんに当クラブにてその素晴らしいスピーチをご披露頂きました!コンテストスピーチのため、詳細はここでは秘密とさせて頂きます。。

■TM R.Yへの論評(TM S.E)

ゲストスピーカーのTM R.Y.さんはDivisionコンテストに向けて準備中とのことです。

スピーチの最初より声音を上手く変化させ、立ち位置を変えたりと身体を使った表現方法に魅了されました。特に、「キラキラ⇔ギラギラ」、「ピアニスト⇔サーファー」など言葉の対比を巧みに使いグイグイと聴衆を引き込んでいました。 男性の声音と自身の話し方との使い分けも成功していると感じました。「馴染みのない聴衆と気持ちを通わせる」ことを目標とされたスピーチとして大いに成功です。

■総合論評(前半) TM T.M

前半はゲストが多かったにも関わらずスムーズな例会運営だったとの論評。それはTMOEのTM N.Hの力量はもちろんのこと、多くのメンバーが例会開始より早く来て準備してくれていることが大きいとの感謝が述べられました。

For the 1st Evaluator (TM F.G), the evaluation was structured so logically but at the same time it motivate speaker a lot.  The evaluation was structured by 3 points of focus, and TM F.G explained good point/suggestion for each point.  And the last suggestion about emotion motivate speaker a lot.

2人目の論評者(TM S.E)は、とにかくスピーカーの為になることに注力した論評が素晴らしく、その姿勢を見習いたいとコメントがありました。また、コンテストスピーチということで、総合論評者からもスピーカーのTM R.Yへの論評が行われました。

<後半の部>

■テーブルトピックス (Presented by TM A.O)

Q1 「日本」という言葉を聞いて何を思い浮かべますか?

A1 TM J.S.さん 時間:2分29秒

日本から思い浮かぶ言葉は「おもてなし」です。オリンピックの時でも注目された言葉。

海外からみても「おもてなし」というのは日本独自のものであると感じます。なので、大切にしていきたいと思います。心を表している言葉であり、「おもてなし」の気持ちが海外からのリピーターを生んでいると思います。

Q2 無くなってしまったもので、取り戻すべきものは何でしょうか?

A2 TM.K.K.さん 時間:2分02秒

取り戻したいものは「訳もなく飲みに行くこと」。今はどこでも理由がないと飲みに行けない状況になってしまいました。以前は、理由もなく飲みに行っていたい。とりあいず、飲みに行く。特に目的もなく流れで飲みに行っていた。効率的な点もありますが、理由がないからこそ共有できるものがあると思います。

※スピーチの後、TM J.S.さんが「Kさんに今日、飲みに行きましょう」の一言が場を和ませてくれました。

Q3 1000人の前でスピーチをするとしたら、あなたは何を話しますか?

A3 TM M.Y.さん(ゲスト) 時間:2分30秒

M.Y.、実は1000人の前で話したことがあったという経験談から自分で何を話すべきか、

それは、海外のニュースについての話題。日本では言語の問題もあるので、海外での出来事がストレートに届いていないケースがあります。例えば、ストライキがたけなわのフランス、イギリスについて。日本の報道のみでなく、海外のニュースをネットから入手することで、誤った報道を是正できるのです。真実を知りましょう。

■お楽しみコーナー TM N.H

「この言葉、英語でなんと言うのか分からない。でも目の前の外国人に伝えないといけない…」そんないざという時、役に立つのは自分の知っている言葉やジェスチャーです。(お笑い芸人:出川のイングリッシュのように…)というわけで、本日のTM N.Hのお楽しみコーナーは、「ある単語を、その言葉を使わずに聴衆に伝える」というゲーム。うなぎ、観覧車、校長先生、噴水、狼人間…メンバーもゲストさんも、身振り手振りを交えながら楽しく聴衆にコミュニケートして頂きました!

■総合論評(後半) TM T.M & TM J.S

(※TMOEのミステイクで、後半の総合論評は二人に。)TM T.Mからは、疾走感のあるノリノリの後半だったとの感想!TM J.Sからは、お見事!オリジナリティー、最適化 時間ぴったり抜群の徳れいかい、とのコメント!

■文法報告 TM K.K

今日の言葉は、日本語が「たけなわ」英語は、”be in the full swing ” と ” be at the peak of ”  。「たけなわ」は、宴もたけなわ、くらいしか思いつかないところ、MさんとEさんが見事にスピーチや論評で披露。英語の部でも ” be at the peak of ” は、多くの方が使っていました。さすがですね。また、皆さん、不要な言葉も極力使わないように意識しており、また、随所に効果的な表現を使っている人も何人かいて、表現の幅の広さ、引き出しの多さの大切さを痛感した役割でございました。 

最後の投票の結果、本日の受賞者は以下の通りとなりました。おめでとうございます!

・ベストスピーカー:TM R.Y

・ベスト論評者:TM F.G

・ベストテーブルトピックスピーカー:TM K.K